冬に肌が乾いて困る。
そうおっしゃる方、とても多くいらっしゃいます。この時期の肌はなんで乾燥してしまうんでしょう。
冬の肌だって、ホントはもっと潤うはずなんですよ。
なぜ冬になると肌が乾燥するかというと・・・、
冬は気温が下がりますね。気温が下がったことで肌の皮膚温度がさがります。
この皮膚温度の低下が保湿機能の低下を招くんです。つまり、気温が低いだけでそれが肌の乾燥の要因になるんです。
さらに湿度も低下します。つまり空気自体も乾くんですね。
その状況で乾いた暖房の温風が当たったりします。
これらが相まって肌の乾きに拍車をかけちゃうんです。
こんな季節だからこそしっかりとスキンケアをしたいものです。この時期にお手入れの手を抜いてしまうと、またひとつ肌は老化の道を進んでしまうことになるんです。
冬だからこそのお手入れ、ぜひ実践してください。
冬のお手入れのご相談、無料カンセリング実施中です。お気軽にご来店くださいね。