モイスチュアバランス
若々しく美しい素肌を保つためのポイント。
それはモイスチュアバランス。
モイスチュアバランスとは、肌表面の3つの成分のバランスのことです。
その3つの成分とは
- 水分
- 油分
- 天然保湿成分(NMF)
です。
このバランスが整っていれば、お肌の健やかさ、キレイが保てるのです。
でも、このモイスチュアバランス、冬の冷気やストレス、体調不良、そしてなんと普段の洗顔でも崩れてしまう。そんなとてもデリケートなものなんです。
バランスが崩れるとトラブルに発展してしまう可能性もあります。
たとえば、お肌の乾燥、皮むけ、敏感といった・・・。
洗顔後の肌
洗顔後のお肌は汚れと一緒に必要な成分も洗い流され、このモイスチュアバランスが崩れた状態になります。
お肌に優しいとされる洗顔料を使ってもこれを完全に防ぐことはできません。
洗顔後のつっぱり感は、このために起こるのです。
だから洗顔後、モイスチュアバランスを整えるための基礎化粧品が必要になるわけですね。
洗顔によって洗い流されてしまった、お肌に必要なものを補うのです。
そして、洗顔で清潔になったときこそが、モイスチュアバランスを整える絶好のタイミング。
モイスチュアバランスを適切に整えるスキンケアアイテムでお手入れをしましょう!
当店ではモイスチュアバランスを整えるためのアイテムとして、アルビオンの乳液をおすすめしています。
まずはサンプルを使ってみてください。
お肌を診断させていただき、お客様のお肌にあったお手入れアイテムをご紹介いたします。
ぜひ、あなたのお肌でその使い心地をお確かめになってくださいね。