東京都 東村山市 久米川駅徒歩2分の化粧品店ラ・フィーネサロンやよいです。
今年は酉年ですね。
そこでトリにまつわるお話を。
鳥肌が立つことってありますよね。関西では「さぶいぼ」って言ったりするそうです。
寒いときにできるイボってことなんですね。
気温の低さを皮膚が察知すると、毛穴をキュッと締めて体温が奪われるのを防ぐそうです。
その様子がトリの肌に似ているから鳥肌って言うようです。
ところで、鳥肌が立つほど気温が低いとき、肌の中で何が起こっているかというと・・・、
寒さから血液のめぐりが滞ってます。
そうなると栄養がうまく運べません。老廃物もうまく取り除けません。
そうしたことと、空気の乾燥も相まって肌の乾燥や皮むけが起きたりするんです。
そんなときは、日々のお手入れをしっかりすること。そしてマッサージで結構を促すなどすることで冬の血行不良を改善することです。
また、乾いた肌は紫外線にも無防備です。知らないうちに、将来のシミやそばかすの原因となるひやけをしてしまっていたり・・・。
ぜひ、あなたの肌をステキに若々しく保つため、冬のケアをしっかりとしてあげてくださいね。