東京都東村山市のアルビオン取り扱い化粧品店「ラ・フィーネサロンやよい」です。
今回は春の肌のバリア機能についての3回目です。
これまで肌のバリア機能を高く維持するために(1)落とすこと、(2)モイスチュアバランスを整えることが大切だとお伝えしましたね。
今回はそのつづき。
整肌(せいき)
3つ目は肌を整えることです。
たとえば肌の代謝リズムを整えること。
肌細胞が生まれ、垢になって落ちていくまでのリズムをターンオーバーと呼びます。
ターンオーバーは約28日と言われていますが、この周期が正常値に近いほど外からの刺激から肌を守るバリア機能が高く保たれます。
ターンオーバーが乱れると、肌荒れやくすみなどの気がかりの原因になったりします。
逆にターンオーバーが正常な肌はうるおいをキープする力も高いため、外気の乾燥の影響も受けにくいもの。
そんな肌に整えていくことも整肌です。
化粧水で
整肌は、アルビオンではステップ3の化粧水がその役割を担ってくれます。
肌をみずみずしく引き締めてキメを整えてくれる。そんな役割も、アルビオンの化粧水は持っています。
良い生活リズムが健やかな体を作ってくれますよね。
それと同じで、良いお手入れの習慣が肌のバリア機能を支えてくれます。
整肌をしてくれる化粧水。おすすめです。
***
今回はここまでです。つづきはまた次回に。