西武新宿線久米川駅近くのアルビオン取り扱い化粧品店「ラ・フィーネサロンやよい」です。
スキンケア商品に「医薬部外品」と表示があるのを見かけますね。
これ何のこと?って感じてる方もいるかもしれませんので、今回はその解説を。
「医薬部外品」は簡単に言うと医薬品と化粧品の中間のものです。
- 「化粧品」は人体に対する作用が「おだやか」なもの
- 「医薬品」はお薬、つまり医薬的効果のある成分が配合された治療や予防に効果のある薬品
「医薬部外品」はその中間にあるもので、ある目的に対する有効成分が定められた量で配合されていて、効果はあるけれど、医薬品ほどの強さではないもの。
単に「化粧品」に分類されるものに比べると、よりその効果が認められているものなわけですね。
上の写真はアルビオンのエクサージュホワイトピュアミルクです。
医薬部外品とありますから、肌のうるおいや美白に対する一定の効果があることが認められているという証ですね。
ちなみに、薬用は医薬部外品であることを表しています。
「医薬部外品」の表示を、スキンケア商品を選ぶ際の目印としてみてはいかがでしょうか。
スキンケアの様々なサンプルをご用意して、あなたのご来店を心よりお待ちしております。